2019年06月30日

旬・・・・サクランボ

画像



山形の佐藤錦が届いた。
毎年注文の生協の不揃いのサクランボです。

冷蔵庫を開けてはつまんでます~。

年に一回のサクランボ。
スーパーでは買いません(´Д`).∴カハッ

これで十分です~。

左のパックは・・・・早速つまんだあとですけど・・・・
posted by ぐーま at 05:59 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

あの・・コメダの食パンが~♪

画像


コメダ珈琲店が手がけるテイクアウトのコッペパン専門店
「コメダ謹製 やわらかシロコッペサカエチカ店」  ↓↓↓

https://jouhou.nagoya/komeda-shirokoppe-sakaechika/

この店舗の店頭のでかい食パンが
通るたびに気になっていた(爆)

昨日はカメラ仲間とのグループSeeSawの定例会。

行き帰りに地下鉄を利用しこの地下街も通ってるわけで
二人暮らしだけど・・・冷凍すれば・・・とでかい食パンを買った。

ずっしりと重いわ(´Д`).∴カハッ

今朝トーストして食べた。
美味し~。

2斤分は冷凍した。
何にも食べるものがない朝(爆)冷凍してあると
安心です~
ラベル: グルメ
posted by ぐーま at 07:09 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

渋沢栄一の玄孫さん~♪

画像
徳川園の大曽根の滝



6/25(火)付毎日新聞、隣県だよりで
紹介された岩佐光さんと奥さん。

新1万円札の肖像・・・渋沢栄一の玄孫です。

3年前、東海道を亀山宿に向かって歩いてる途中
やっとあったレストランでコーヒーブレイクした思いでの店。

そのときご夫婦から聞いていたから知っていた。

でも、blogで紹介していいのかどうか迷ったので
お名前は伏せておいたけど~(笑)

https://ron-san.seesaa.net/article/201605article_6.html  ← ここです


砂糖を使わないチーズケーキを送ってもらった。
レストランのメニューも有機野菜で砂糖は使わないって~。

たった一度の通りすがりでのお二人でしたが
新聞で見たときには・・・・うれしかったです~
ラベル: ひとりごと
posted by ぐーま at 04:22 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする