2020年05月15日

千種公園は緑が涼しげでして・・・・・♪♪

IMG_20200514_124244.jpg


IMG_20200514_124302.jpg


IMG_20200514_124343.jpg

千種公園です。
今年に入って多分初めて通ったと思う。

桜の花・・・・見てない~・゚・(。✖д✖。)・゚・
若い木の芽が出てる時も・・・・見てない・゚・(。✖д✖。)・゚・

生協で注文した人参が・・・2週間抽選から外れた、
スーパーへ買いに行くしかない~★

近くのスーパーよりちょっと遠出して
野菜がメッチャ安いスーパーへ
千種公園を抜けて行こうと思ったのだ。

公園のベンチはひとつに一人・・・座って

ゆるゆると散歩してる人、自転車で通る抜けてる人・・・
緑の木々が涼しげで噴水も吹き上げていた。

みんな元気出して・・・・そんな声が聞こえた公園でした。
折しも昨日は愛知も緊急事態宣言が
解除されるというニュースがありました。

心の底では・・・大丈夫??
小心者の私はまだ縛り続けるでしょう(爆)


気持ちがいい日でした

人参は思った通り5本100円でしたよ~(笑)
posted by ぐーま at 10:26 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

楽しみは・・・・食べること!!

IMG_20200513_113719.jpg

コロナウィルス感染に伴い
私たちの生活も大きく変化した。

そして・・・・最近、楽しみといえば(爆)
「食べること」でございます~

丁区アウトのお店を教えてもらったら・・・・(´Д`).∴カハッ
そこへ行ってお弁当を買います(笑)

そして園と有で見つけた小料理屋さんも~

昨日行って来ました。
とても気になったのが“のり弁”
東区の『豆家のりのり』でした。

画像が草です~☆♪

ご飯には青のりが・・・・(焼き海苔ではありません)
昔、子どもの頃海岸で摘み取ったあの青のり

そしてシャケも柔らかく上品(´Д`).∴カハッ
これで700円でした。

やはりこういう胃に優しいお弁当がいいな。





今度は新たに教えてもらったお店にも行ってみましょう~
posted by ぐーま at 11:13 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月13日

スイカがおいしい季節です!!

IMG_20200512_114319.jpg

ことしも生協の小玉スイカが始まりました
私個人の初物としては・・・・先々週スーパーで
1/8の切り売りを買って食べたのが初物といえば初物。
皮が固く実もコリコリ(爆)

やはり例年通りの小玉スイカやうりぼうで始めましょう
本当に小さくて(笑)その分食べやすいですね~

毎週注文が始まります~
posted by ぐーま at 07:44 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする