2020年07月18日

今日までカメラを持って出かけてない・・・は?

00000711.JPG



昨日は午後から栄ロフトでSeeSawの定例会があった。
実際には6月から復活したわけだけど~。
私は6月は白内障の手術で欠席~。

持って行く写真はといえば・・・5か月前に
撮った写真・・・・でした~

自粛解除になる前も今もカメラ持って歩いてないんです~

そう言ったら・・・・
それはまずいなあ・・・・(先生)
つまり出かけなくても家の中・窓から見える景色
とにかくカメラを操作して写真身近な物を撮ってなければ
瞬間のベストショット・・・逃すリスクがある。

そう言えば・・・操作忘れてた(先日触ったところ)
posted by ぐーま at 08:54| Comment(6) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

包丁が・・・ス~ッと切れるようになりました・・・♪

IMG_20200716_143608.jpg

昨日は梅雨の一休み??
いい天気でした~

それで来週行く予定だった弥富の
○○病院へ白内障手術の診断書を作ってもらいに
保険会社の書類を持って行って来た~♪

ついでに包丁研ぎも・・・・(笑)
包丁研ぎってまさか病院ではやらないから(爆)

弥富駅から一号線に出た信号を渡らず
すぐ右手にお店があります~。

ガラガラとガラス戸を開けると
奥から小柄の女性が出てきて応対してくれた。

◯◯病院へ行くが今日は診察ではないので
すぐ帰れるので12時頃にはいただいて帰りたい~。
そんな話をしてたらあのガラス戸を開けて
腰が90度曲がったお年寄り(でも元気!!)が
入ってきたよ~♪

女性が「この人が研ぎます~」
お年寄り、お店の主人なんでしょうね。

包丁を見て「いい包丁だね」お世辞・・・・(´Д`).∴カハッ

「500円」・・・・?(ああ研ぎ賃ね)



・・・・・・・・・・・そして帰り

今度はおじちゃんが入口で作業していて
私の包丁を出してくれた。

代金を払いながら(爆)
白内障の手術をしてもらった・・・(そんな話)
アハハハ・・・

やれやれ・・・これでトマトもス~ッと切れます~




IMG_20200716_111147.jpg

そして・・・12時までの時間をつぶすために
病院レストランで食べたランチです~。

「ナシゴレン温玉のせ」インドネシア料理


魚礁を使った肉とエビのチャーハンです。


美味しかったですね~♪
posted by ぐーま at 09:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月16日

一○香(いっこうこう)

IMG_20200716_072826.jpg

長崎市茂木出身の友人がいる。
50年来の友!!
地方出身の私と彼女は2~3年に一度会うくらいの
妙に冷めた(爆)仲なのだ

その彼女・・・・50年も付き合っていて
3年前初めてこのお菓子を持ってきた。

一(いっ)〇(こう)香(こう)

と読むそうだけど~(笑)

おまんじゅうかと思ってがぶりといくと・・・・
かたぁい!

説明によると
 【一〇香は中が空洞の焼き菓子です。
 見た目はおまんじゅうのようですが
 食するとおせんべいのような食感です】

甘いお菓子だった。

タカシマヤが
「自宅用お買い得限定品」先月初め頃から
オンラインショッピングを始めた。
それには九州・沖縄展もあったので
興味本位で見ていたら・・・・その一〇香があった。

実は彼女は同年齢で今年になって乳がんの手術を受けたところ
あちこち転移していて骨まで!!
骨が折れないように固定されていて
ベッドに寝たきりだとコロナまっただかの中電話があった。

退院してちょうど新築したケアの行き届いた
施設に入居した。
自分の最後はここ。
迷いもなく決めたのは
やはり息子たちに迷惑をかけたくない!!
・・・でした。

でも面会には行けません~★

懐かしくなってオンラインで購入しました。




中が空洞です。

IMG_20200716_073704.jpg

かたいです~。
知らせたいのに今辛いんだろうな。
メールの返事も電話も来ません

いつ会えるのでしょうか~☆








posted by ぐーま at 08:06| Comment(4) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする