2020年09月15日

かき氷・・・お持ち帰り!!のみ★

IMG_20200914_145942.jpg


月曜日は生協の配達の日・・・
昨日は遅くなったそうで1時を過ぎていた。

品物をそれぞれに振り分けて冷蔵・冷凍庫その他・・・
収納が終わった

そうしたらやたらかき氷が食べたくなって
セントラルガーデンのケーキ屋さんが
確かやってたと思う・・・・とか
カメ友さんと待ち合わせるcafeにも
あったようななかったような~

・・・近くにあった!!
お米屋さんでおはぎ100円、みたらし・五平餅の
自家製を販売してた。
夏はかき氷も!!

・・・・・行くと~~あずきと練乳かけを頼んだ。
みたらしを串に刺しながら
(お持ち帰りのみですが、ここでは食べられません~)

(*_*) アチャ!
なんてこと!!

溶けるに決まってんじゃぁ~・゚・(。✖д✖。)・゚・

そう思ったけど・・・(いや、待てよ)
6分で来たから・・・(´Д`).∴カハッ
試す価値あるかも~。

抹茶を加えてかき氷作ってもらった。
自己責任だから・・・溶けてもね

ハイどうぞ・・・カップに作ったかき氷そのまんま・・・(持ち帰れって??)
袋いただけますか?
おいくらですか??
お代はいりません~。

ええっ!!
(それなら袋に入れて手渡してよ~。)これは帰宅して思ったこと(爆)

私って怒りがあとになってくるのだ(ノ◇≦。) ビェーン!!

カップのまんま持ち帰れますかぁ

そのかき氷は・・・あずきが転んでた以外・・・
冷たくて美味しくいただけました~~~~~(248円)




まあ、帳消しにしましょう~
posted by ぐーま at 08:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月14日

どっちが遠い??

IMG_20200913_151029.jpg

IMG_20200913_144141.jpg


一日の過ぎるのが早い
昨日の午前中は雨で外出せず

お昼はお好み焼きを焼いて食べてそれから昼寝
目が覚めたら・・・雨はやんでいた

活動タイムです~

日曜日は同居人の夕食作り??
「ハムエッグ」を作るというので
それって朝食じゃない??ーわたし

すると「豆腐ステーキ」に変更するって。
木綿豆腐を買いに行かなければ・・・同居人も行くという。
材料(爆)は自分で仕入れるらしい。

・・・で、徳川園近くのMバリュへ行って
帰りにS薬局へ寄って買い物をすると言ったら・・・
遠いから行かない!!
近くのMバリュがいいと言った。
遠いと言ったって・・・往復5分も変わらないのに

で、お父さんは近くのMバリュへ行って
キリングリーンズフリーノンアル半ダース買ってきてもらい
私はS薬局で手首のテーピングとマスク用の
アベンヌウォーター買ってくることにしたわ。

道々街路樹の下に咲いてた花や
中央線のフェンス沿いのケイトウ(この頃では珍しい)を
見つけてスマホでちょいと・・・・・


夕食の豆腐ステーキは美味しかったですが・・・・
木綿豆腐だと言い切った同居人の
買ってきたのは絹越しでした。
返すとき崩れてガッカリしてました








・・・・大曽根へ行った日(11日)の雷雨のあとの東の空・・・


IMG_20200911_140043 (2).jpg
posted by ぐーま at 09:11| Comment(6) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

なんか変化に富んだ一日~!?

昨日こそは出かけるぞ~
ぐずぐずしてたら「もうやめたぁ~」となるから!!
てきぱきと出かける準備をしてるはずなのに~

バスに乗る予定!!
バス停まで1分で行けるし~

・・・で、出かける前の水分取ったり・・・
なんやかややってバス停に向かったら・・もう来てた、バスが~。
9:46発・・・・10mほど近づいたら・・・出ちゃった~・゚・(。✖д✖。)・゚・

次は10:04・・・出直して今度は遅れないように~。
出かけたはずが・・・・・

手を上げて、降って、「まってぇ~」
・・・・又出ちゃったぁ~

もう出直さない
次のバス停まで歩いた。

そこでおとなしく炎天下待った。


・・・・・・・そして
目的地の大曽根へ着いた。
カメラを首から提げて・・・・

20分もたたないうちに
雲行きが怪しくなったと思った途端
大粒の雨から激しい雨に!!

ぶらりカメラ旅(爆)はあきらめて
駅の方へ歩いていたら
(お腹が空いてたから)

蕎麦屋さんがあった。
迷えない
ここしかない
すぐ入った。
ランチはここで


IMG_20200911_114114.jpg

メニューを見たらお高い~。
・・・で、その中でも安い車エビおろし蕎麦を注文した~。

店の方は親切で外の雷雨(雷も!!)がおさまるまでいてくださいね~。
お言葉に甘えようと・・・(´Д`).∴カハッ
雨よりも雷が怖~い私。

洗面所を借りた。

IMG_20200911_115518.jpg


かわいいお人形が嬉しいね。


席に戻ってコーヒーがあったら・・・と
メニューを見ていた。
コーヒーがあるか聞いたら・・・・ないそうだった。
そうだよね、蕎麦屋さんだもの~。

でも
そばがき汁粉&そばがきぜんざい・・・ありました。

とても避けて通れないメニュー


IMG_20200911_120344.jpg

抹茶付きです

ぜんざいも汁粉も粒あずきは入ってるけれど
汁粉はなめらかな中にあずきなんだそう

そばがきもねっとりなめらかでなんと!!
2個も入ってました(o´・∀・`o)ニコッ♪

美味しかったです~

コーヒーは駅の(地下鉄・JR・瀬戸電)はスタバでと
意気揚々と行った。
ところが・・・・広い店内は奥まで満席。
1席ずつ密をさけて空けてあるので無理はないよねぇ~。

あきらめてバスセンターから帰宅の途に・・・・(´Д`).∴カハッ


昨日はついてなかったりついてたり(そばがき)
夕方には注文していたお持ち帰りを受け取りに行って
それまで晴れてたのに往復・・・雷雨に!!
傘を差していてもびしょびしょ
さんざん・・・・?でした~。

同居人は白内障手術で入院(1泊)して留守でした~。
posted by ぐーま at 07:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする