2022年02月11日

アイスチューリップ(木曽三川公園)

00000925.JPG

00000926.JPG



暖かい建国記念日の今日。
午後から木曽三川公園へ行った。
電動自転車で~

公園は家族連れで賑やか~。
小心者の私は人がいなくなったら
ササッと行ってカシャカシャ~

橋の上を歩道とはいえ・・・・恐い~

向こうからチャリダーが来ると
止まって待ってる私だ~

チューリップは一足早い春到来で
かわいかったです~
posted by ぐーま at 15:25 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

なんでやねん~(`ヘ´) プンプン。

00000924.JPG



PCに関しては摩訶不思議なことがおこるものだ
写真の編集をしていたら突然大事なチェックマークの画像が消えた!!
すべてを保存する・・・クリックしたら
チェックマークの画像がなくなってノーマークの画像が残っていた。

なんでやねん~

サーブビスセンターへ電話して相談した。
言われるままに、いろいろやってみたけどダメだった。
捨ててはないので、ゴミ箱にも入ってない、ってことは・・・
どこか他のファイルに保存された可能性があると・・・・
気の毒そうに応対してくれたスタッフさんが言った。

一つ一つファイルを開いて探すしかない
ホント!!
近いファイルの中で見つかった。

数個目のファイルの中に~

なんでやねん~

こんなことをして無駄な時間を費やしてるアホな私~
posted by ぐーま at 16:38 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月08日

バックチャームって・・・?

00000923.JPG




今朝は早くには雲が覆い被って曇りかと思ったら
10時頃から太陽が出て暖かい~

先月のことだけど・・・
友人Sさん宅にお茶に誘われて行ったとき
Aさんと私三人のティー&おしゃべりタイム。
おしゃべりと言ってもほとんどがSさんの
マシンガントークで(´Д`).∴カハッ
私たち口をはさむスキなんてありません~

息つく暇もないSさん。
話題も次から次へと続くんです~

「ねえ、バックチャームって知ってる?」
Aさんも私も「ノー」

そう言うとSさん・・・かわいい手作りの
中・高生がよくカバンにつけてる物を持ってきた。
「私ももらったんだけどね、作った人がもらい手がないと言って
私に全部下さったのよ」・・・Sさん
「なあんだ、これってよくカバンにつけてるのを
電車の中で見かける~」・・・私
「へえ~?そうなの~」・・・Aさん

Aさん宅は三世代同居って言うか敷地内に別棟で
暮らしてるのでそんな年代のお孫さんがいる。
「よかったらこれ全部もらっていただけないかしら」・・・Sさん

バックチャーム・・・っていうんですね~。
ほとんどの人がカバンに数個も!!
そんなのを見かけてるし~。

女の子が手作りで男の子にプレするんだって。
見せてもらったバックチャーム数個は
そんな女の子の母が娘のために作ったらしいけど
却下された物らしい~(´Д`).∴カハッ

新しいことばや物が出回るので
オバサンには知らないことが多いわ~
posted by ぐーま at 11:23 | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする