さて・・・・昨日はドーム前駅から砂田橋まで行き
矢田川に向かって歩いた~(笑)
何しろ初めてのコース。
直進で行けると思ったけどそうでもないようで~。
堤防へ上がる階段が遠く見えたので
砂田橋交差点手前を一直線に堤防へ!!
河川敷へ下りたが・・・・・
川の方へ行くと・・・・カルガモちゃんが数羽いた。
瀬戸電の鉄橋が見えた!!
鉄橋の下にはサギと・・・・カワウが1羽。
河川敷はジョギングの人が次々と私を追い抜いて行き
電車の写真を撮ってる人もいたりです~。
それからが大変!!
位置的に勝手に決め込んで堤防を横断して
まっすぐ歩いたら~??
方向が違うみたいで(笑)
迷いました!!
住宅街の道は入り込んでいて全く????
車道へ出て自転車でやってきた女性に聞いた。
ドームへ行く道は??
・・・・やっともとのコースへ出ることができ(ドーム前駅)
無事慣れ親しんだコースへ戻ることができた~(ホッ)
ドームでトイレ休憩してイオンを(店内)横断して(爆)
やれやれでした。
マンション近くの裏通りで米屋さんの
「おはぎ・五平餅・ぜんざい」の幟を見つけた。
間食はやめようと・・・決心して1週間(笑)
誘惑には勝てません~(´Д`).∴カハッ
おはぎをあずき5個きな粉5個買った~

そして・・・ぜんざい・・・・食べたい~。
380円でした。
ちなみにおはぎは重~い1個が100円!!
実は(´Д`).∴カハッ・・・夕飯に食べました(爆)
この日は往復8.8キロ12500歩(スマホのデータ)
冷たい澄んだ空気が伝わってきます。
水辺の景色っていいわねえ。
私も昨日おしるこいただいたから一気に胃の中に。
でも胸が焼けて太田胃酸のお世話になりました。
おいしかったなあ。
道に迷うと焦るよね。
私持ってないから判らないけど、スマホで出てこないの?
もう、すごいすごい!!
初めてのコースもいいですね~
カルガモちゃんやサギやカワウも!
そして、ジョギングの人や写真を撮ってる人も?
楽しいですね~♪♪
ん? 迷った~~?
でも、住宅街は迷うよね!
私は家から3分のコンビニにいって、
帰りに近道をしようとしたら迷った!
たかが2~3分の場所で、
全くわからなくなって、大きな通りに出て、
グルグル、心もとなかったわ~~
たった2~3分のところでよ~
やっと帰ってきましたのよ!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
あらら? おはぎを10個も?
ぜんざいも?
いいよね♪
12500歩も歩いたんですもの~ (^_-)-☆
お汁粉もおいしい~。
あさって生協で注文した井村屋のこしあんが
配達されるのでお汁粉つくろう~。
胸焼けしたんですか~??
お餅を焼いて・・・
o(;-_-メ;)o ワクワク
初めてのコース!!
帰りに迷って???
頭の中の地図では正しかったんだけどな(笑)
道や川はまっすぐってことばかりじゃないよね。
今日午後少しだけ雪がちらつきましたね。
札幌が懐かしいですか。
北海道や東北地方雪で大荒れですね。
明日辺り・・・濃尾平野にも積雪があるかしら~??
師匠もコンビニへ行って・・・
近道をして思った道に出られないと焦ります。
裏の通りは何度も道を変えて覚えようと
とっかえひっかえ・・・
一部だけまだ覚えられない。
千種区から東区に入ったところが~。
でも、こうやって詳しくなっていくんですよね(笑)