2019年01月26日

今年の目標~(爆)

画像





画像



ちょっと前のことだけど~(笑)
鉈薬師のご開帳の日。

これは日泰寺の境内や参道で開かれる
弘法大師の月命日、縁日に合わせて?ご開帳らしい~。

・・・で、その足で縁日ってどんなの??
行ってみました。


広い境内や参道には何十軒もの出店が!!
あらゆる物のお店が。
(刃物やさんもあった。その場で研いでもらえる!!)

行ったのは午後からで2時はとっくに過ぎていたので
お店によっては値引き開始~。


そんな中、四国八十八カ所巡りのミニ版も開かれていた。
(日本一小さいとか)

ちゃんとお接待処もあった。

中に入ると熱いお茶と飴が出された。

わぁっ!!
今回は何もわからず行ったので次は八十八カ所巡りやろう!

西国三十三ヵ所巡りが途中でお休み状態だし~。
(今年は頑張って成し遂げたい!!)←希望

言ってるだけでは「チコちゃんに叱られる(爆)」




どちらもみごとやり遂げたいものですね~。
遅まきながらの今年の目標です~
posted by ぐーま at 05:30| Comment(6) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぐーまさんおはようございます。
縁日ていいですね。
そんな機会はないんですが
もし近くであれば行ってみたいですね。

それから八十八ヵ所巡り?
一度にできるとは遠くて行かれない人にはいいのではないですか??
接待処もあるし。
Posted by mayu at 2019年01月26日 08:38
こんにちは

ぐーまさんなら絶対できるよ。
どちらも無理せず頑張ってね。

秩父も楽しいよ。
1-2日で全部行けるし。

縁日って私大好き。
聖天様の縁日も昔ほど賑やかではなくなったわ。
Posted by サチ at 2019年01月26日 12:47
ぐーま師匠 こんにちは~♪

鉈薬師のご開帳の日、
縁日、賑やかなんですね~

四国八十八カ所巡りのミニ版?
私も栗山町の栗山公園の
『四国八十八か所巡り』のミニ版
凄く険しくてけっこう大変だった記憶がぁ~
ブログで見たら、2006年だった
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

今年の目標は、本物ですね~
凄いです!! (っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
Posted by Seiko at 2019年01月26日 14:54
mayuさん(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

縁日は何年ぶりかしら??
久しく縁がなかったです~。

なんでも日本一小さな八十八か所だそうです~。
完全にお参りしてみたいです(笑)
接待処がいいですね~。
ほんわかしました。
Posted by ぐーま at 2019年01月27日 07:00
サチさん(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

秩父また行きたいです~。
宝登山のロウバイはきれいだろうな~。

八十八ヵ所巡りもあるんですね~。
聖天さまも行きたい~。
聖天寿司食べたい~。
食べることが今の私の人生です~(爆)

今日もきれいな朝焼けでした!!
Posted by ぐーま at 2019年01月27日 07:09
師匠(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
師匠もすでに満願でしたか~。
日泰寺は険しくなさそう。
楽楽だと思いますよ~。

>今年の目標は、本物ですね~
いやぁ~、実現するかどうか・・・(´Д`).∴カハッ
頑張ってみます~

ドキドキ・・です~(爆)
Posted by ぐーま at 2019年01月27日 07:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック