昨日はいい天気!!
白川公園へ行った。
科学館がある公園です。
そうだ市美術館も~。
1時間くらい写真を撮って大須へ行った。
同居人が大須でウロウロ(爆)してるらしいので
10年前買ったレトロさんぽ」でず~っと行ってみたかった
大須の「キッチン・トーキョー」でランチを~と
白川公園から若宮大通を渡る歩道橋を越えて
大須へ入ったら・・・あらら(笑)すぐ見つかりました。
同居人には電話で知らせて(位置も)待てど暮らせど来ません~ふぅ~~~( ;∀;)
先に入るとメールして店内へ入ると
カウンターの中では3~4人のシェフ。
10年間食べてみたかった「大正カツ」を迷わずオーダーした。
マスタードがきいた自家製スパイシーソースと
タルタルソース、葱がたっぷり。
大きなカツも切ってあるので食べやすかった。
それにしても同居人はいっこうに来ません。
まあ・・・・方向音痴で人の言うことは半分しか聞かないから・・・(´Д`).∴カハッ
メニューを下げてもらった。
「もうわからないからどうぞゆっくり食べてください。帰ります」
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ラインが来ました。
カツがあと二切れ・・・・というときに入ってきた(´Д`).∴カハッ
帰ろうと歩いていたら偶然に見つけたらしい(爆)
同居人は煮込みハンバーグをオーダーした。
おいしかったと満足してましたが・・・
私が入ってからも20人くらいの来店でした。
2階席もありました。
お客さんは後を絶ちません~。
これで満足~(笑)
心残りはありません~10年越し。
大須商店街の守り神???(爆)「まねきねこ」
この前(と言っても1年前だけど)大宮で同じ感じのお店見たような気がする!
美味しかったんだあ! よかったね。
そうゆうのって幸せ感じるよね。
食べ物には敏感に反応する最近の私。(笑)
美味しそうなトンカツ屋さんなんですね。
お客さんが多いという事は、繁盛してるんですね。
私はトンカツは好きなんです。
タルタルソースが付いてくるんですか?
こっちでは見かけませんが、良いですね。
旦那さんと逢えてよかったですね。
白川公園に? すごいスピードで
地元に根をおろしてる~!!
流石 ぐーま師匠!!
わぉ! 10年前に買った本の中のお店に、
リアルで行けた!
なんか、もう、それだけでも
ロマンだわ~~!!
更に~~ 大正ロマンの
『大正カツ』!!!
ソースも美味しそうだし、ネギが凄い!
キッチン・トーキョー最高だね~
ご主人様、面白すぎる!!
『・』様だったり、『迷子』だったり、
可愛すぎます~~(^▽^笑)
大宮と言えば東口から入った
「銀座ライオン」へ行ったことがあります~。
あーちゃんと母とです~。
洋食ってたまに食べたくなりますよね。
オムライス、ハヤシライス・・・(おいしい)
初めてのお店は「ドキドキ」
でもおいしかったら・・・幸せです~(笑)
私も食べ物には敏感です~♪
しあわせ~
もともとはステーキ屋さんだったらしいです。
でも洋食を始められて他のどのメニューも
評判のようです。
同居人は珍しい方向音痴(爆)
電話したあと10分くらい待ったんだけど
通りや近くの店などラインしても来ない!!
先に入ってるとメールしたけど来ない。
帰りかけたらキッチン・トーキョーがあったそうです。
品川の船だまりは覚えていて
ここはポンタロウさんに連れて行ってもらった・・・
記憶力はあるようですね~(´Д`).∴カハッ
白川公園とか名古屋は出かけることが多く
岐阜県民でありながら
岐阜のことはわからず名古屋については
詳しいとは言えないまでも
近いので
>白川公園に? すごいスピードで
>地元に根をおろしてる~!!
地理はわかるわけでしてね~(爆)
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
EOSも名古屋でしょ??
SeeSaw拠点も栄だ~。
そんなわけで数年期間限定で
こちらへ引っ越したんですよ~。
又田舎へ戻りますけど~(´Д`).∴カハッ
同居人は
>『・』様だったり、『迷子』だったり
一緒に出かけると大変ですよ~(´Д`).∴カハッ