いつ買ったのかもわからない目玉焼き用の土鍋(笑)
IHに変えてから20年以上だからその前です~。
ガス用の土鍋なのでそれ以来使われず・・・・
捨てもせず・・・・・(´Д`).∴カハッ
今、よみがえりました!!
引っ越しの時持ってきましたよ(爆)
ガス火との微妙な時間で真っ黒になります!!
余熱で焼けますからね~(笑)
今日は注意したのに余熱でこんな感じ~。
まあ、便利とは言えないけど
雰囲気を変える効果はあります・・・・

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
土鍋の目玉焼き機?
面白いね。
確かに雰囲気代わるよね。
雰囲気変えるって大事だよね。
ッ私なんかどんどん痛くなって、
寝たきりだったる起きたきりだったり。
要するに起き上がる動作がメチャ痛くて、、、。
嫌になっちゃうよ。 定休日でよかったわ。
目玉焼き用の土鍋?
なるほど~~ 目玉焼きが
凄いご馳走に見えまする~~
雰囲気や気分を変えることも大事よね♪
サチさん、大変なことに!!
私も腰骨が、いつの間にか痛い~
もう~~ いつの間にかのお年頃~?
足の甲も時々痛いし、
サロンパス、離せません~~
サチさん、早く良くなりますように
みんなでお祈りしましょう
ええっ!!
そんなにひどい痛みなんですか??
あ~、起き上がるときの痛み
それわかる~。
経験にしてるもん。
最近は・・・ない!!
もうね、ハサミより重い物はダメ!!
植木鉢は特にダメですよ!!
持ち上げるときに痛めます~。
大事に大事にいたわって下さい。
もう若くないってことは十分自覚ですからね~。
定休日で雨(じゃなかったですか?)
休養されましたよね~♪
(´Д`).∴カハッ
昔衝動買いしたんですね。
引っ越しの時見つけてこちらがガスなので
持ってきました。
朝食に時々出番あり~です(笑)
(*_*) アチャ!
師匠も腰骨がいつの間に!!
足の甲も??
サロンパス必携ですって??
私は左手首です~(爆)
先日すべって顎打って左手強くついて・・・
嫌みと痺れが又ひどくなって・゚・(。✖д✖。)・゚・
3/8の診察日まで心配です~。
今日は雨だったですね~。
夕方3軒目の銭湯へ行ったよ
ジャグジーで手首をマッサージ軒温めてきました。
師匠も気をつけて動いて下さいよ~!!
そりゃ私たちより(サチさんとも)若いけど
お孫ちゃんのためにもね!!