文化のみちから近い場所に地図上で見つけたきしめんの店。
行ってみたい!!
ということで行って来ました(爆)
ありましたね~。
川井屋・・・・http://kishimen.my758.net/kawaiya.html ←ここです
店内に入ると、オオッ!
少しお待ち下さいね~。
忙しげに上がったうどんや鍋焼きや・・・・
テーブルに持って行ってます~。
しばらくするとお座敷のお客さんが出て行き
私にお座敷でよかったら空きました。
もちろんどこでもいい私~。
すると前に並んでいたお客さんを飛び越えて(爆)
お座敷のテーブルへ案内された。
6人は座れるテーブル!!
あの~、一人ですがここでいいんですか~?
小心者は気を使った(´Д`).∴カハッ
いいんですよ~。
ごゆっくり~♪
冷たい「エビおろしきしめん」をオーダーしました。
満席の店内なのでテーブルに届くのは時間がかかったけど
大根おろしもたぁっぷり!!
生の人参・・・かまぼこなども入っていて
おいひい~

老舗の川井屋さんでした~。
この辺り・・・
色々なところで色々なものを食べているぐーまさんはいいなあ。
私とは天と地だわ。
やっぱり町中じゃないと駄目よね。
ベルがいなければ私ももう少し出られるんだけど。
ま それぞれの人生だから諦めているけどね。
仕事やめたらちょっとの間どこか街に出ようかなあ。 その頃は動けなくなっていたりして(笑)
実は私、きしめん好き~♪♪
理由は! 今から半世紀以上も前!
舟木一夫が一宮出身で、きしめんが好きって!
もうもう、男が好きなら我もすき~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
おっと、もとへ!
ぐーま師匠、6人は座れるテーブルに1人?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
エビおろしきしめん 最高~!!
実は、上の(ここです)サイトを見てきて、
これが食べたい~!! って思った!
ぐーま師匠、最高~~♪♪
揚げたての車海老の天ぷら♪
食べたい~~!! ジュルル~~
そうでもないですよ~。
たまたま見つけて・・と言うことでして~(笑)
でも確かにK市にいるときは
こんなことはなかったよ~(笑)
車でどこへでも行けたけど~。
今は車を手放し公共交通機関(笑)と
自前の足で出かけるので
おいしそうなお店を見つけられる(爆)
これは楽しいものがあります(´Д`).∴カハッ
ゴメンなさぁ~い。
遅くなっちゃいました(゚゚)(。。)ペコッ
師匠もきしめん大好きなんですね。
私もです~。
半世紀前に名古屋へ来て(爆)
名駅のきしめん亭によく行きました~。
まさかあの舟木一夫さんが??
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
駅デパ地下の芝安のきしめん、おいしいよ。
デパへ行くと買います~。
この前妹に送ったら感激してました(爆)
きしめんは苦手かと思ったんだけど~。
もちもち・・・おいしい!!
そうそう、川井屋のエビおろしきしめんは
もちもち・・・おいしい!!
ナイスです~