2019年03月01日

井村屋あずきバーミニ寸線香が~♪

画像
          紫芋のふかしいも~、本文とは関係ありません~♪





「井村屋あずきバーミニ寸線香」が登場するって(してる?)(笑)

三重県津市に本社を置く井村屋と
亀山市発祥のカメヤマとの「三重県企業コラボ」で生まれた線香だそうです~。

あずきの風味、井村屋あずきバーの
ほんのりした甘さを香りに再現しているんだそうですが・・・・♪

ついつい・・・食べちゃいそう~?(´Д`).∴カハッ
てなことないよね(爆)

でも、ご先祖さまも喜んでくれるのではないかな?

実物・・・興味ありますね~(笑)
posted by ぐーま at 05:22| Comment(6) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぐーまさんおはようございます。
井村やあずきバーの線香ですか!
興味ありますよ!!
井村やあずきバーは夏に欠かせないです。
楽しみです!!
Posted by mayu at 2019年03月01日 09:20
こんにちは

面白いわねえ。
買ってみたいなあ。
どこに行けば売っているんだろう。

両メーカーの話題つくりが上手だわねえ。

昨日サツマイモ頂いたのよ。
蒸かすの面倒だから
トースターで15分x2回(我が家のトースターは1分が最長)焼いてバター漬けて食べたら美味しかったわ。

でも胸やけが、、(笑)
Posted by サチ at 2019年03月01日 12:21
ぐーま師匠 こんばんは~

まぁ~ 美味しい香りのお線香?
あずきバーを食べてる気分?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

我が家は香りのしない 
無臭線香ばかりでした。
今はお線香は点けてないです~
なんたって息子の新居だから(笑)
そのうち電気のお線香買おうかと?
Posted by Seiko at 2019年03月01日 22:06
師匠(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

面白いコラボですね(笑)
あずきバーと線香。

どんな感じか使ってみたいですよね~。
昨日は2万歩!!
瀬戸物の町で歩き回ってきましたよ~(笑)
Posted by ぐーま at 2019年03月02日 06:23
mayuさん(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

あずきバーはおいしいですね。
そのあずきバーの線香!!
興味ありますよね!!

どこで売ってるのかな??
そりゃお線香のお店ですよね??
Posted by ぐーま at 2019年03月02日 07:24
サチさん(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

線香興味ありますね~。
どこへ行けば??

私も欲しい~(爆)
両親びっくりポンかしら??

焼き芋の方がふかしたよりも
おいしいよね~♪
Posted by ぐーま at 2019年03月02日 07:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック