検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ポンタロウ (01/29)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ポンタロウ (01/19)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ぐーま (09/07)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ポンタロウ (09/06)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ぐーま (09/05)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by Seiko (09/04)
一乗谷・復原町並み(福井) by ぐーま (09/01)
一乗谷・復原町並み(福井) by (09/01)
一乗谷・復原町並み(福井) by se (08/31)
一乗谷・復原町並み(福井) by サチ (08/31)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ポンタロウ (01/19)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ぐーま (09/07)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ポンタロウ (09/06)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by ぐーま (09/05)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ by Seiko (09/04)
一乗谷・復原町並み(福井) by ぐーま (09/01)
一乗谷・復原町並み(福井) by (09/01)
一乗谷・復原町並み(福井) by se (08/31)
一乗谷・復原町並み(福井) by サチ (08/31)
最近の記事
(03/25)暑いからと言って‥‥後悔(´;ω;`)ウゥゥ
(03/23)泥縄です~(´Д`).∴カハッ
(03/22)春うらら・・・( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
(03/21)眠り病・・・・(´Д`).∴カハッ
(03/20)やっと念願がかなった!!(v^ー°) ヤッタネ
(03/23)泥縄です~(´Д`).∴カハッ
(03/22)春うらら・・・( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
(03/21)眠り病・・・・(´Д`).∴カハッ
(03/20)やっと念願がかなった!!(v^ー°) ヤッタネ
ラベルリスト
カテゴリ

豊橋 ホテルの口コミ
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(25)
2023年01月(28)
2022年12月(2)
2022年11月(6)
2022年10月(9)
2022年09月(8)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(16)
2022年04月(18)
2022年03月(17)
2022年02月(21)
2022年01月(19)
2021年12月(9)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(23)
2021年08月(18)
2021年07月(16)
2021年06月(11)
2021年05月(20)
2021年04月(19)
2021年03月(23)
2021年02月(21)
2021年01月(17)
2020年12月(23)
2020年11月(10)
2020年10月(20)
2020年09月(21)
2020年08月(26)
2020年07月(30)
2020年06月(14)
2020年05月(22)
2020年04月(21)
2020年03月(25)
2020年02月(23)
2020年01月(16)
2019年12月(17)
2019年11月(17)
2019年10月(21)
2019年09月(17)
2019年08月(22)
2019年07月(27)
2019年06月(26)
2019年05月(23)
2019年04月(27)
2019年03月(28)
2019年02月(27)
2023年02月(25)
2023年01月(28)
2022年12月(2)
2022年11月(6)
2022年10月(9)
2022年09月(8)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(16)
2022年04月(18)
2022年03月(17)
2022年02月(21)
2022年01月(19)
2021年12月(9)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(23)
2021年08月(18)
2021年07月(16)
2021年06月(11)
2021年05月(20)
2021年04月(19)
2021年03月(23)
2021年02月(21)
2021年01月(17)
2020年12月(23)
2020年11月(10)
2020年10月(20)
2020年09月(21)
2020年08月(26)
2020年07月(30)
2020年06月(14)
2020年05月(22)
2020年04月(21)
2020年03月(25)
2020年02月(23)
2020年01月(16)
2019年12月(17)
2019年11月(17)
2019年10月(21)
2019年09月(17)
2019年08月(22)
2019年07月(27)
2019年06月(26)
2019年05月(23)
2019年04月(27)
2019年03月(28)
2019年02月(27)
商品紹介
高野豆腐の卵とじは懐かしいです。
給食に出ました。
残す子もいたのですが私は完食しました。
高野豆腐が好きなんです。
母がよく料理してました。
私もやってみようと思います(笑)
ありがとうございました!!
高野豆腐の玉子とじ!
頂きです~~(^▽^笑)
美味しそうで、栄養満点!!最高!!
>今日、出かけたら、桜満開です!!
>こっちもまだ、満開になれない!
>なんたって寒いんですものね~~
矛盾してると思うでしょう?、
どっちも本当なのよ~
買い物に行く途中の道の両脇の桜は満開♪
桜のちょっとした名所(川の近くの公園)はまだ!
って話です~ あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
おやおや・・そんな年代ですか~(笑)
私の頃はこんなしゃれた(笑)おかずは
給食では出なかったです~。
高野豆腐はなかなか味付けが難しいです。
私の母はこの煮付けが上手でした。
そして味付けた高野豆腐に
パン粉をつけてフライに~。
これがなかなか美味しいんです~。
昨日は寒かったです!!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
高野豆腐の卵とじはさすが給食ですね。
栄養面でも~(笑)
桜・・・満開処と満開になれない処(爆)
この寒さではいろいろですね!!
まだ鶴舞公園は満開とは行かなかったですね。
今日もあまり暖かくない??
暖かくして出かけましょう~