2019年04月05日

ポツンと一軒家で・・・・♪♪

画像


民放の「ポツンと一軒家」という番組で
探し当てたら・・・・そこは焼酎の醸造所だった。

山奥で焼酎を造っている老舗鳥飼酒造を見て

焼酎は芋焼酎とか麦焼酎とかは
同居人も飲んではいますが

経営者の自然を守り(産業廃棄物処理場の計画)
周囲を買い取って清流流れるこの地で
15年前(?)から醸造してるんだそうです。

「吟香鳥飼」・・・米焼酎・・・・
デパで探したけどなかったので
必殺(爆)Amazonを探したらありました~。

昨日配達されたのがこれ・・・・。
(´Д`).∴カハッ

「吟香鳥飼」

http://torikais.com/ ← kokodesu♪



大きな段ボールのそこに~(笑)
大切に~(´Д`).∴カハッ


同居人はロックで飲んだようですが
とても香りがよく気に入ったようです~。


焼酎は(健康面)いいんだ。
本人はそう信じています。

いつも元気でいてもらわなくっちゃ~。
しばらく・・・・続けますか~
posted by ぐーま at 06:33| Comment(6) | TrackBack(0) | 移行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コンニチワ(^。^)

アマゾンで買うと どんなに小さいものでも
大きな箱で送られるから 違う品を頼んで
しまったかとビックリすることしばしば。

この間 アマゾン側では同じ規格のお
揃いの箱の方が便利でいいんですって。
Posted by プリウス at 2019年04月05日 11:12
私も観ました。酒屋さん見つけたら教えて😃💡✨
Posted by 東山ゴリラ at 2019年04月05日 19:02
プリウスさん(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

>この間 アマゾン側では同じ規格のお
揃いの箱の方が便利でいいんですって。

ああ、そうなんですか~(笑)
配達の女性の方と大笑いでした。
だって抱えての配達ですからね~。

今日は暖かかったね。
ていうか・・・・12500歩歩いたら
暑かった~。
そして帰宅したらへろへろでした(爆)
Posted by ぐーま at 2019年04月05日 19:02
東山ゴリラさんコンバンワン ♡→ܫ←♡

探したらお教えしますね(爆)
美味しいそうでしたよ。
Posted by ぐーま at 2019年04月05日 19:04
ぐーまさん、こんにちわ。お久しぶりです。
「ポツンと一軒家」この番組私もよく見ます。
山奥の方に、よく家が建つもんだと感心します。
焼酎の醸造所の番組見ていました。
ただ、作るだけではなく周りも開拓しているんですね。
Posted by ポンタロウ at 2019年04月06日 10:17
ポンタロウさん(o´∀`b)b ぉはぁ~♪

ポンタロウさんも番組を??
そうですよね。
廃棄物処理場の話が持ち上がって
自然を壊したくないと説得にふんそうしたり
周囲の土地を買って美しい環境の中で
醸造を初めて15年~。
その前からの老舗!!
すばらしいです。

この番組はそれぞれに物語があって
ウルウル・・・ときますね。
Posted by ぐーま at 2019年04月07日 05:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック