
昨日同居人が買ってきたパン~

サラダパン・・・
ふ~~~ん
今朝までテーブルに置いてあって
よくよく見たら・・・あらら
木ノ本地蔵(滋賀県)の前にあるつるやのサラダパンだった。
そう言えば桑名駅のキオスクで買ったと言ってた。
「お父さんサラダパンて木ノ本のサラダパンだったんだね。
週替わりかなんかで売ってたの?」
懐かしいなあ。

たくあんとマヨネーズをあえて(だけではないでしょうが)
まるでシンプルなサンドなのだ。
同居人も懐かしくてつい買ったんでしょう~(´Д`).∴カハッ
朝食で頂き~。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
サラダパン、以前テレビで見た~~!!
特集もみた気がするわ~~
兎に角、たくあんなのよね!!
美味しいの?
たくあんは、甘いの? しょっぱいの?
それとも、薄味でマヨネーズ味?
興味津々よ~~(^▽^笑)
お答えします~(爆)
たくあんは普通です~(´Д`).∴カハッ
しょっぱくないですよ~。
マヨネーズ味ですね。
美味しいです。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
コッペパンでも食パンでも
たくあんとマヨで食べても美味しいんじゃないかなと。
たくあんだけのサンドも美味しいはず(´Д`).∴カハッ
なんちゃって~。
たくあん手不思議と合うんですよね。
へーえ 面白い取り合わせだわね
味が想像できないけど、商品として成り立っているんだから
美味しいのでしょうねえ。
今度私も試してみようかなあ。
サラダパン!見たことないですね。
タクアンとマヨネーズ和えとは、随分シンプルなんですね?
問題の味の方はいかがなんですか?