スマートフォン専用ページを表示
joyful town
ようこそ! joyful townへ!
ぐーまです。
一を聞いて十を知ろうとするから無理がある・・・。
早とちりの慌て者。
涙もろくてお人好し・・・。
それでいてどこかチャッカリしていてそつなく人生を送っている・・・。
フツーのオバサン~~♪
<<
イカリソウがことしも!!
|
TOP
|
近くのスーパーのピンクのレシートはこうして利用する(´Д`).∴カハッ
>>
2021年03月31日
山桜・・・満開です~♪
養老山系の山桜です~
緑の山に「ポッ」「ポッ」「ポッ」・・・・・とピンクの明かり~
毎日眺められて・・・Happy
【関連する記事】
櫓ネギ(ヤグラネギ)・・・?
早く食べなくっちゃ~♪
どうなる・・・?ウメモドキ(´Д`).∴カハッ
ヤセウツボ・・・・とは??
よろしくお願いしますです~(´Д`).∴カハッ
posted by ぐーま at 13:48|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
移行
|
|
この記事へのコメント
養老山系の山桜、いいですね~~♪♪
山に桜が咲いて、緑の中にピンクが
ポッポッポッ、なんとも言えないわ~~♪♪
お互い、桜の季節♪
満喫しておきましょうね~~♪♪
ハッピー ルンルン♪~♪
Posted by Seiko at 2021年03月31日 16:05
こんにちは
これを毎日見られるのは確かにハッピーだね。
私今年はまだ桜を見ていない。
その内散っちゃうよね。
前のお宅に立派な桜の樹があるから毎年期待しているのに、
今年は全く咲かない。 虫かしらねえ?
桜はやはり見たいよね。 日本の花だもの。
我が家にもないし。
今から植えても生きている内に花は咲かないだろうなあ。
Posted by サチ at 2021年03月31日 17:00
師匠こんばんは〜
ろんさんと月見の森を散歩してた頃。
山の中でポッと灯台のような桜を?見ると
ホッとしたもんです。
まさに道しるべの桜でした(笑)
この山の桜もこの地に住んで40数年の間に
かなり増えましたよ。
ハッピーハッピー。
Posted by ぐー at 2021年03月31日 20:45
サチさんこんばんは〜。
わが家の方は用水路の脇に植えられた桜が
もう散り始めました。
すると水面に花筏。
今日は友人に乗せてもらい
イオンへ行く途中の桜並木を
十分楽しみました。
運転してた頃は何度も通った並木です。
日本はどこへ行っても桜があるから
この季節は華やかです〜。
北に向かって順次ですけどね。
気持ちが!!アハハハ
Posted by ぐーま at 2021年03月31日 20:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
検索
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ
by ポンタロウ (01/29)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ
by ポンタロウ (01/19)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ
by ぐーま (09/07)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ
by ポンタロウ (09/06)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ
by ぐーま (09/05)
プライベートルーム・・・(´Д`).∴カハッ
by Seiko (09/04)
一乗谷・復原町並み(福井)
by ぐーま (09/01)
一乗谷・復原町並み(福井)
by (09/01)
一乗谷・復原町並み(福井)
by se (08/31)
一乗谷・復原町並み(福井)
by サチ (08/31)
最近の記事
(03/25)
暑いからと言って‥‥後悔(´;ω;`)ウゥゥ
(03/23)
泥縄です~(´Д`).∴カハッ
(03/22)
春うらら・・・( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
(03/21)
眠り病・・・・(´Д`).∴カハッ
(03/20)
やっと念願がかなった!!(v^ー°) ヤッタネ
ラベルリスト
こどもたち
ひとりごと
ろんさん
カメラ
グルメ
健康
山野草
旅
自然あれこれ
街
カテゴリ
日記
(0)
未分類
(3)
移行
(5105)
旅
(4)
山野草
(18)
カメラ
(0)
写真
(96)
ひとりごと
(26)
豊橋 ホテル
の口コミ
過去ログ
2023年03月
(23)
2023年02月
(25)
2023年01月
(28)
2022年12月
(2)
2022年11月
(6)
2022年10月
(9)
2022年09月
(8)
2022年08月
(10)
2022年07月
(9)
2022年06月
(7)
2022年05月
(16)
2022年04月
(18)
2022年03月
(17)
2022年02月
(21)
2022年01月
(19)
2021年12月
(9)
2021年11月
(17)
2021年10月
(18)
2021年09月
(23)
2021年08月
(18)
2021年07月
(16)
2021年06月
(11)
2021年05月
(20)
2021年04月
(19)
2021年03月
(23)
2021年02月
(21)
2021年01月
(17)
2020年12月
(23)
2020年11月
(10)
2020年10月
(20)
2020年09月
(21)
2020年08月
(26)
2020年07月
(30)
2020年06月
(14)
2020年05月
(22)
2020年04月
(21)
2020年03月
(25)
2020年02月
(23)
2020年01月
(16)
2019年12月
(17)
2019年11月
(17)
2019年10月
(21)
2019年09月
(17)
2019年08月
(22)
2019年07月
(27)
2019年06月
(26)
2019年05月
(23)
2019年04月
(27)
2019年03月
(28)
2019年02月
(27)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
山に桜が咲いて、緑の中にピンクが
ポッポッポッ、なんとも言えないわ~~♪♪
お互い、桜の季節♪
満喫しておきましょうね~~♪♪
ハッピー ルンルン♪~♪
これを毎日見られるのは確かにハッピーだね。
私今年はまだ桜を見ていない。
その内散っちゃうよね。
前のお宅に立派な桜の樹があるから毎年期待しているのに、
今年は全く咲かない。 虫かしらねえ?
桜はやはり見たいよね。 日本の花だもの。
我が家にもないし。
今から植えても生きている内に花は咲かないだろうなあ。
ろんさんと月見の森を散歩してた頃。
山の中でポッと灯台のような桜を?見ると
ホッとしたもんです。
まさに道しるべの桜でした(笑)
この山の桜もこの地に住んで40数年の間に
かなり増えましたよ。
ハッピーハッピー。
わが家の方は用水路の脇に植えられた桜が
もう散り始めました。
すると水面に花筏。
今日は友人に乗せてもらい
イオンへ行く途中の桜並木を
十分楽しみました。
運転してた頃は何度も通った並木です。
日本はどこへ行っても桜があるから
この季節は華やかです〜。
北に向かって順次ですけどね。
気持ちが!!アハハハ