2022年05月20日

私って・・・だいじょうぶかなあ★

1653026358955.jpg


いつものウォーキング。
サングラスとフェイスカバー、帽子をつけていざ出発!!
どうもサングラスの位置が花とマッチしない~???
帽子を深くかぶっているせいと気にしない私。

堤防へあがって花を撮っていても
スマホ画面が焦点を合わせにくい!!
そんなことにはお構いなしに
カシャカシャ撮って帰宅した。

サングラスを外して・・・・
驚いた!!

アホな私!!
メガネの上にサングラスを・・・だった。

こんなこと信じられますか??
私・・・・危ないね~・゚・(。✖д✖。)・゚・


画像はたぶん(違ってたら教えて~)イモカタバミじゃないかと。
小さくてかわいい花でずっとムラサキカタバミ(のミニ)だと思って(´Д`).∴カハッ
UPするので調べたら…イモカタバミじゃないかな~って(笑)


明日は今池のいつもの美容室へパーマかけに行く予定です~。🎵











posted by ぐーま at 16:50| Comment(0) | 山野草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

久しぶりに晴れわたった一日~(^▽^笑)

1652515186902-1.jpg


友だちが友だちからもらったと
ヤマボウシの花を持ってきた。

これは園芸種だけど
山で赤くなったヤマボウシの実を
見つけたときは嬉しくて
摘まんで食べたものだけど~。



1652859378573.jpg

ヒメジョオンです。
ハルジオンはつぼみの頭が垂れてるし
茎が空洞なので分かりやすい。
ヒメジョオンはつぼみも上を向いて
茎は詰まっている(笑)←ちょっと変な表現だった??

1652859271907.jpg

ニワゼキショウ・・・堤防では
ピンクや白や今絶好調で咲き乱れている~(´Д`).∴カハッ


そのほかイヌコモチナデシコの群生や
ヒナギキョウ、ヒナキョウソウなど
風に揺れてピンボケでした~・゚・(。✖д✖。)・゚・








posted by ぐーま at 18:14| Comment(0) | 山野草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

こころなごみみます~。

1652246376543.jpgヤグルマソウ

1652246397992.jpgハルジオン

1652246451483.jpgマンテマ

1652246466813.jpgムシトリナデシコ


ウォーキングで出会った野の花~🎵
なんとも心なごみます~
posted by ぐーま at 10:19| Comment(0) | 山野草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする