2022年05月11日

邪魔者・・・・食っちゃうぞ(´Д`).∴カハッ

00001112.JPGシロツメクサ







1651656224814 (2).jpg

庭に毎年出てくるのが「ノビル」だ。
大事な山野草の中でもどこでも
ところ構わず群がるのだ。
このノビルは他の花の邪魔になるので
抜きまくっているのに(爆)
いっこうにその勢力を(笑)緩めない・゚・(。✖д✖。)・゚・

ならば・・・・・と茹でて酢味噌和えで食した(´Д`).∴カハッ























posted by ぐーま at 08:20| Comment(6) | 山野草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月09日

ウォーキングは楽し・・・・(笑)

00001110.JPGキバナヤセウツボ


堤防でヤセウツボの黄色を見つけた。
Netで調べたらキバナヤセウツボ。
キバナヤセウツボはヤセウツボのアルビノ(色素がぬけたもの)と
考えられる・・・・とあった。





00001111.JPG


同じ日、ムラサキツメクサのそばの白いツメクサ?
調べたら株は同じだ。
こんなのあるんだなあと(キバナヤセウツボみたいに)
嬉しくなったウォーキング~♪







posted by ぐーま at 11:27| Comment(6) | 山野草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

期待してます~(笑)

1651879362925.jpg朴葉

あと少したって葉っぱが濃い緑になり
しっかりした葉っぱとなったら「朴葉寿司」を作ります~♪





1651879399131.jpgヒメオウギアヤメ



ヒメオウギアヤメは何年か前に小さな鉢植えで買った花。
種があちこちに飛んだのでしょうか(笑)
庭の一角はこれからこの花が足もとを賑わせてくれます~♪


















posted by ぐーま at 08:37| Comment(4) | 山野草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする