2025年04月07日

思いは同じでしたね!!




IMG_20250405_125231.jpg
『山の案内人』→
  

  山桜でごじゃります~
  濃尾平野の西の端養老山系では
  山桜がここぞ、とばかり咲き誇っていますよ。
  (ここは養老山系の端、多度山、多度大社があるお山です~)
  決して派手ではないけど何かしら人の心を引きつけます

  私がここで写真を撮りたいと
  同居人に車を止めてもらおうとしたら
  後ろから車が来るからと少し先に止めたのです。
  すると後ろの車から女性が~。
  
  あまりきれいなので撮っておこうかと‥‥って

  スマホを出して私も女性も・・・・((´∀`*))ヶラヶラ



これはわが家の方から見る山桜~♪
IMG_20250405_103456.jpg



IMG_20250405_103444.jpg












posted by ぐーま at 13:58| 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

築45年の家は・・・ガタガタこわい~(爆)




IMG_20250406_141102~2.jpg
『雨上がり』→わが町の自慢の桜
 羽根谷だんだん公園の桜です~



IMG_20250406_141306~2.jpg



IMG_20250406_141237.jpg








・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2階にいた孫を呼びに行って
爺も待ってるから下りてきて~。

そして私が正座をすると爺も孫も座りなおした(笑)
そこでおどけて
婆:この度は高校入学おめでとうございます
  ささやかでありますが爺と婆のお祝いの一封を添えて
  お渡しいたします
(o*。_。)oペコッ

孫:あ、はあ ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
婆:さぞご両親もお喜びのことと思います(o*。_。)oペコッ
孫:それはどうかわかりません
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)大爆笑!!

お祝いのきれいな花びらの連桜と小さな箱
孫:あけていい?
そういって包みを開けた
わぁ~、これ、いい!!(三菱ジェットストリーム
色もかわいい~

みんなでお辞儀のしまくり(o*。_。)oペコッで
ホント、オモシロカッタ



その前に私たちが買い物に行ってる間
留守番をしていた孫
私が ただいま~と 部屋を覗くと下の階にいない!!
2階の部屋へ行って窓を開けると
飛び上がって悲鳴を!!(階段を上がってるときも悲鳴に近い叫びが聞こえた

私の顔を見て びっくりしたぁ!!侵入者かと思った
何しろ築45年の家
ガラス戸などが風でガタガタ
これが超ビビッタラシイ(((´∀`*))ヶラヶラ

超ビビりです
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

実は私も夜一人でいる時・・・・ビビるときがある
でも昼間は・・・ないよ

こんなんです~(´Д`).∴カハッ

















posted by ぐーま at 17:06| 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

春めく・小松菜(爆)




IMG_20250403_151925.jpg
『春めく~♪』→今日は小松菜の花を飾りました~。オイシカッタ‥アトで




小松菜の花が咲いた。
サラダで食べられる小松菜だって
ほろ苦すぎて、お浸しで食べたけど(*`艸´)ウシシシ

















posted by ぐーま at 09:14| 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする