2022年07月30日

なばなの里よ、お久です~(爆)





1659078552032.jpg



1659078855346.jpg




1659078445343.jpg




さいたまの孫とオヨメちゃんが来たので
久しぶりに・・・3年ぶりに(´Д`).∴カハッ
なばなの里へ行った。
コロナが蔓延して以来だもの。
温泉につかってしばしコロナのことを忘れて~。

本来なら夏休みで温泉もたくさんの人だけど
この日は数人の人でのんびりと浸かっていられた( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

対面のお茶のサービスもセルフサービス。
タオルも一人ずつバッグで。

和やかな雰囲気もさっぱりなくなっていた(´;ω;`)ウゥゥ

園内はオオハスと和傘が…
そうか~、夏のイルミ「天の川」だそうだ。
夜は幻想的に演出されるようだけど。


この日、夜中はものすごい雷雨で目が覚めた!!
ドカンときた。
雷もお久でした。




・・・・・・・


1659078673936.jpg



1659078573246.jpg
桑名名物ハマグリ御前、鍋もついて


なばなの里は桑名市。
桑名と言えばハマグリ。
おいしゅうございました。











posted by ぐーま at 04:25| Comment(8) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

キティちゃんと電車に乗って~♪



1658646911291.jpg


1658646926359.jpg
養老鉄道車内はハローキティちゃん~♪


おととい隣駅にある医院へ
骨粗鬆の薬をもらいがてら診察に行った。

自転車で行ってもいいんだけど
後ろから車が来るとこわ~い!!
前から車が来ても怖~い!!

・・・で、いつも電車を利用してる。

電車がホームに入ってきたとき
車内にキティちゃんがいるので驚いた!!
しかもいっぱい!!(爆)

11/30まで走らせるんだそうだ。
小さな女の子がおばあちゃんと乗ってきた。
大喜び。

いい企画だね( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪ルンルン♪♪



※ただしキティちゃん列車の運行時刻表は毎週変わるようで
金曜日の養老鉄道HPでご確認を~♪


















posted by ぐーま at 14:13| Comment(4) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月18日

セミみたいに元気は出ません~(^^♪

1658096559426.jpg




玄関の写真を変えた。
夏らしくシャツで‥‥(´Д`).∴カハッ







1658096591031.jpg





蝉が元気に鳴き始めて最初に見つけたのが
玄関わきの壁だ~(^^♪

何年もへばりついていたセミの抜け殻も
今年に入って落ちてしまった(落ちるはずはないと思ったけど)

そして今年、2,3週間前気がついた。
(新しい抜け殻だ♪)

すると、それからは垣根や木やあちこちで抜け殻を見つけた。

1658096640118.jpg

トマトの葉っぱの裏にも!!





この時間になると(11時ごろ)セミの鳴き声は
聞かれません~(朝は元気に鳴いている!!)


今朝はホースの水をぶっかけて窓ガラスを洗った(´Д`).∴カハッ
磨くなんて・・・・・面倒で~(爆)
(やっぱりぐうたらは治らないですね~)
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
















posted by ぐーま at 11:24| Comment(6) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする